【美容師が教える】頭皮が臭い時の対処法

2024/05/13
【美容師が教える】頭皮が臭い時の対処法




こんにちは!

東京・表参道にある髪質改善専門店 ENOREのスタイリスト、石倉です。

僕は月100人超のお客様を担当させて頂き、髪の毛、頭皮のお悩みをお聞きしているのですが、

その中で特に多いのが「臭い」です。

頭皮の臭いは自分では分かりにくいのに、近くに居る人には伝わりやすいので気になりますよね。

頭皮の臭いで悩まれている方はとても多いのですが、多くの方が正しい改善方法をご存知ではありません。

この記事では頭皮の臭いの改善方法について紹介させて頂きます。

正しいケア方法を知って、健康で清潔な頭皮になりましょう!

頭皮の臭いが発生する原因とは?


まずは頭皮の臭いがなぜ発生してしまうのかを解説します。

その原因は『皮脂』です。

頭皮の皮脂は、顔の中でベトつきやすいおでこや鼻と比べても約2倍分泌されると言われています。

皮脂は髪の毛を滑らかにしてくれたり頭皮を乾燥から守ったりしてくれていますが、
その皮脂に雑菌が繁殖して、臭いを発生させてしまいます。

この古くなった『皮脂』をしっかり洗い流しながら、分泌量を正常にするのが
頭皮の臭いを改善する鍵になるでしょう。


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: c2616add39d58814eee17820fbba4cfc746ce856.png


▲ 【育毛・リフトアップ・小顔効果・疲労回復】 ▲
真空含浸ヘッドスパ
初回 ¥8,800
2回目以降 ¥11,000

臭いを改善する方法


頭皮の臭いの原因が皮脂である事を知っていただけたかと思います。
ここからは臭いを改善する方法を紹介します!

① 適切なシャンプー、トリートメントの使用

皮脂の過剰分泌を防ぐには家で使うシャンプー、トリートメントの改善も効果的です。
頭皮や髪の毛に合わないシャンプーを使っていると、
皮脂を過剰に洗い流してしまうことによって頭皮が乾燥し、逆に皮脂の過剰分泌に繋がります。

また、安価なシャンプー、トリートメントには強い洗浄力を補うために油分が多く含まれていることもあり、
その成分が毛穴に残ると臭いの原因にもなってしまいます。

頭皮と髪の毛に優しいシャンプーを使って、健康な頭皮を育てましょう。

② 髪の毛の洗い方、乾かし方

シャンプー、トリートメントと同様に、髪の毛の洗い方、乾かし方もとても重要になってきます。

・お湯の温度を高くしすぎない事
・シャンプーをする前にしっかりとお湯で頭を流す事
・シャンプーはしっかりと泡立てて、利き手の反対側や後頭部、耳の後ろもしっかり洗う事
・1日にするシャンプーは1回までにする事
・お風呂から上がったらしっかりとタオルで水気を取り、すぐにドライヤーで乾かす事

こういった点を守れば、頭皮を清潔に保てるだけでなく、髪の毛も綺麗になっていきます。

③ 生活習慣の見直し

頭皮への直接的な原因の他にも、体の内部から出てくる原因もあります。

ホルモンバランスや、皮脂の分泌量に影響が出るためです。

睡眠不足、運動不足、偏った食生活は頭皮環境も悪化させるので注意しましょう。

④ 老化脂の除去

上記のような点を守っても、取れないのが『老化脂』です。

老化脂は、頭皮の皮脂腺に詰まった蓄積汚れ。

シャンプーや手技によるヘッドスパでも落とせないものです。

この老化脂が溜まっていると頭皮の臭いを生み出すだけでなく、
薄毛や抜け毛、白髪など、さまざまなトラブルを引き起こします。

老化脂を除去し、頭皮を清潔にできる 『真空含侵ヘッドスパ』


シャンプーでも取れない『老化脂』

ではどうやって取り除けば良いんでしょうか?

それを取り除けるのが当店の『真空含侵(しんくうがしん)ヘッドスパ』です。



真空含侵ヘッドスパは、手ではなく、機械で行うヘッドスパです。

頭皮に脂を浮かせる薬剤や、頭皮を保湿する薬剤を付けて、キャップをかぶって頂き、
真空圧によって毛穴の奥に溜まった老化脂を吸い出します。

また、綺麗になった毛穴に育毛剤の噴霧もするので、抜け毛、薄毛の改善、予防も同時に行えます!



実際に真空含侵ヘッドスパを行った頭皮の画像がこちら。
毛穴に詰まった脂がしっかりと綺麗になっています。

ヘッドスパ施術時には、スコープで頭皮に溜まった脂の状況や、毛髪の状況も確認し、
お客様にもお見せさせて頂きます。

▲ 【育毛・リフトアップ・小顔効果・疲労回復】 ▲
真空含浸ヘッドスパ
初回 ¥8,800
2回目以降 ¥11,000

最後に


最後まで読んでいただきありがとうございました!

頭皮の臭いを改善する方法について知っていただけましたか?

日常生活での原因を無くしていくと共に、ぜひ『真空含侵ヘッドスパ』を施術して、
綺麗で健康な頭皮を育てていきましょう!