頭が疲れた!リフレッシュには頭皮マッサージがおすすめ

2024/05/26
頭が疲れた!リフレッシュには頭皮マッサージがおすすめ

何かに熱中していると、頭が疲れてこれ以上は何もできない!と感じることがありますよね。

「頭をリフレッシュしたい!」

「今すぐリフレッシュが必要!」

など、頭の疲れを感じたら、頭皮マッサージで頭をリフレッシュするのはいかがでしょうか。

この記事では、

  • 頭皮マッサージの効果
  • 頭皮マッサージの5つのポイント
  • 頭皮マッサージの方法

について解説します。

自宅や外出先、オフィスでの頭のリフレッシュにぜひ活用してください。

頭皮マッサージで疲れた頭をリフレッシュ

頭皮マッサージは、頭の疲労回復や気分のリフレッシュにぴったり。

  • 頭も気分もリフレッシュ
  • 頭の疲労回復
  • 目の疲労回復
  • 集中力アップ
  • 自律神経を整える
  • 髪のハリコシのアップ
  • 健康な髪を育てやすい

などの効果が期待できます。

硬くなった頭皮や頭部の筋肉に働きかけて血行を促進できる頭皮マッサージは、髪のハリ・コシのアップなど、多くのメリットが期待できます。

頭皮マッサージ5つのポイント

頭皮マッサージをするときの5つのポイントを紹介します。

ポイント1:頭皮を中心に肩や背中にもアプローチ

頭皮だけでなく、首や肩、背中も一緒にマッサージするのがおすすめです。

頭皮マッサージという言葉から、頭皮だけをマッサージするイメージがあるかもしれません。

頭皮と首や肩はつながっているので、頭皮が硬いときは、首や肩にもコリが発生している可能性があります。

頭皮と一緒に肩や背中もほぐしていきましょう。

ポイント2:頭皮マッサージのタイミングは朝と夜がおすすめ

頭皮マッサージのタイミングは、朝と夜がおすすめです。

頭皮の血行は、活動量が多い日中の方が多く、就寝前から起床後にかけて減少します。

寝起きで顔を洗うとき、入浴後など、タイミングを決めて頭皮マッサージするとよいでしょう。

ポイント3:短時間でもOK!継続することが大切

「シャンプーのついでに頭皮もほぐしておこう」

といった気軽な気持ちでトライできるのが頭皮マッサージのメリットです。

家事や仕事で忙しい方も、30秒〜1分程度の超短時間なら比較的挑戦しやすいでしょう。

大事なのは継続することなので、気負わずに実行してみてください。

ポイント4:力を入れすぎない

頭皮をほぐしたいという気持ちから、ついつい力が入りすぎてしまいます

頭皮の血行を促進させるイメージで、指の腹で優しくマッサージしましょう。

ポイント5:頭皮を傷つけない

頭皮マッサージの際に、頭皮を傷つけると抜け毛や薄毛の原因になります

頭をリフレッシュするつもりが、別の悩みを招いてしまう可能性があるんです。

頭皮を傷つけてしまうと、雑菌も繁殖しやすくなり頭皮の嫌な臭いの原因にもなりますよ

頭皮マッサージの方法

頭皮マッサージを自分でするときの方法を紹介します。

1.指の腹やてのひらを使う

頭皮マッサージでは、指の腹や手のひらを使います。

強く刺激するときは指の腹を、頭全体を刺激するときは両方の手のひらで頭をはさむようにするのがおすすめです。

頭皮にダメージを与えてしまうので、爪は立てないようにしてください。

2.頭全体をもみほぐしていく

頭全体を部位を変えてもみほぐしていくのが頭皮マッサージ。

いろいろな方法がありますが、簡単にできるおすすめの方法を紹介します。

  1. 全体を軽くほぐす
  2. 後頭部から頭頂部にかけてほぐす
  3. 耳周りの側頭部をほぐす
  4. 生え際やこめかみをほぐす
  5. 頭頂部を指圧する
  6. てのひらで全体をほぐして仕上げる

3.痛みを感じるまで行うのはNG

頭皮マッサージで頭をリフレッシュできるからといって、やりすぎは禁物です。

1日に3回以上行ったり、長時間のマッサージが続くと、かえって頭皮に悪影響をもたらします。

以下に記載するデメリットもありますので、適度に行うようにしましょう。

  • 抜け毛
  • 頭皮の炎症や痛み
  • もみ返し

4.ツボも刺激して効果を高める

頭皮には数十個のツボがあり、ぜひ頭皮マッサージでも取り入れたいところです。

頭皮マッサージにおすすめのツボを紹介します。

百会(ひゃくえ)
頭頂部の中心にあるツボ。自律神経を整え、心を落ち着かせてくれるとされる。
安眠(あんみん)耳たぶの裏、出っ張った骨の下のくぼみから1~1.5cmほど顔側に入ったところにあるツボ。自律神経を整えリラックスを促すとされる。睡眠前に刺激するのもおすすめ。
天柱(てんちゅう)後頭部、うなじの上あたりに左右対称にあるツボ。頭痛や肩こり、自律神経を整えるのに効果があるとされる。

頭を超リフレッシュできるマッサージ「ENOREオリジナル バイオヘッドスパ(頭頭脳プログラム)」

セルフケアでのマッサージもいいけれど、

「今日は超リフレッシュしたい!」

という気分のときもありますよね。

それなら、美容室ENOREで受けられる「ENOREオリジナル バイオヘッドスパ」がおすすめです。

ENOREオリジナル バイオヘッドスパとは、IMPREGという真空含浸装置による、特殊な真空圧を使用したヘッドスパメニューです。

まず、老化脂を柔らかくする薬剤などをつけてシャンプーしたあと、

  • 頭皮がもつ力をサポートする「ヒト幹細胞培養液」(※)
  • 成分を必要な場所まで届ける「エクソソーム」(※)
  • 高い保湿力のある「北大海洋栽培ガゴメ」(※)

などを配合した美容液を塗布し、頭皮環境にうるおいと栄養を与えます。

(※)頭皮・毛髪をすこやかに保つ

次に、IMPREGのキャップを頭頂部に被せ、真空状態にしたあとに加圧・減圧を繰り返すことで、毛根深部まで溜まった頭皮脂を除去します。

ENOREオリジナル バイオヘッドスパは、特許を取得している特殊な機械を使用して施術するため、

  • 担当者による気持ちよさや効果にバラつきがない
  • 特許を取得していることによる高い信頼性

などの特徴があるんです。

セルフで取り除けなかった汚れを除去!

ENOREオリジナル バイオヘッドスパは、セルフケアでは除去が難しい老化脂(頭皮の毛穴に詰まった蓄積汚れ)を取り除けます。

【ENOREオリジナル バイオヘッドスパで老化脂がとれる様子】

セルフケアでは除去が難しい老化脂(頭皮の毛穴に詰まった蓄積汚れ)を取り除けることで、

  • 抜け毛の防止
  • 発毛や育毛の促進
  • 頭皮環境の向上
  • 頭皮の嫌な臭いの軽減

などのメリットがあるんです。

施術後は、頭皮環境の向上により根元の立ち上がりやボリュームアップが期待できますよ。

α波で脳波がととのいリラックスした気持ちに!

ENOREオリジナル バイオヘッドスパは、高いリラックス効果も得られます。

施術前と後を比較した興味深い資料をみてみましょう。

向かって左側の施術前はストレスを感じていることを示すピンク色のβ派が多いのに対し、右側の施術後はリラックスを感じていることを示す黄緑色や黄色のα派が増えています。

つまり、施術を終えると、

  • 頭皮の汚れがクリアになったスッキリ感
  • リラックスを感じたことによる気分のスッキリ感

をダブルで得られますよ。

心も体もスッキリできるので、定期的なメンテナンスメニューとしてもおすすめです。

「ENOREオリジナル バイオヘッドスパ」ほかにも効果があるの?

ENOREオリジナル バイオヘッドスパには、頭皮のコリをほぐすことで

  • 頭皮の血行促進
  • 肩こり、目の疲れの軽減
  • 小顔
  • 美肌
  • 顔全体のリフトアップ効果
  • しわやたるみのケア

など、期待できる効果が多くあります。

施術後には、頭や目の疲れが軽減され、視界がクリアになる効果が期待できます。

施術の際には、脱衣などの必要もないため忙しくて時間がないという人も、家事や仕事の合間・帰宅途中などに、サクッと受けられますよ。

美容に気を使う女性頭皮も体も健康維持したい男性などは、ぜひ一度施術を受けてみてください。

髪と頭をよりリフレッシュ!おすすめホームケア商品

ENOREでは、ENOREオリジナル バイオヘッドスパでも使用している

  • インプレグホームトニック:頭皮環境のケアに特化した養毛料
  • インプレグホームブースター:高保湿美容液

を、ホームケア商品としてもご用意しています。

頭皮環境をケアすることで、リフレッシュだけでなく、若々しい印象の髪や頭皮を叶えます。

ENOREオリジナル バイオヘッドスパの定期ケアと、ホームケア商品を実際に使用した効果がこちら。

(50代前半 女性)ENOREオリジナル バイオヘッドスパを週に1回を3ヶ月。その後月に1回を6ヶ月継続。「バイオファーミングフコイダン(ガゴメサプリ)」「インプレグホームトニック」「インプレグホームブースター」のホームケア商品を毎日使用。

トップと顔まわりに、年齢による頭皮のたるみ・薄毛・後退がみられましたが、生え際がふんわりとして分け目部分が気にならなくなりました。

施術後は、若々しい印象になっているのがわかりますよね。

ENOREオリジナル バイオヘッドスパとあわせてホームケア商品を使用することで、効果をより実感できます。

頭のリフレッシュと同時にお肌もメンテナンスできる水光ジェット

水光ジェットとは、美容成分を高圧で肌に噴射することで、より深く肌に浸透(※)させる美容法。

頭をリフレッシュしたいと感じた際には、頭皮から顔までの血行が悪くなっている可能性があり、

  • 気になる目元や口元の年齢サイン
  • ハリ不足

などの原因にもなります。

水光ジェットは、注射針などを使用せずに、肌の深くまで美容成分を浸透(※)させられるため、

  • 痛みやダウンタイムがない
  • 施術料金が安価
  • ほかの施術の待ち時間に手軽に受けられる

などのメリットがあります。

ENOREの水光ジェットでは、下記の手順で水光ジェットを行います。

  1. 「インプレグホームブースター」を顔全体に塗布
  2. 水光ジェットを顔全体に当てる(「エクソームローション」を噴射)
  3. 「エクソームモイスチャー」を顔全体につけて仕上げる

▼気になる実際の施術動画はこちら

ENOREオリジナル バイオヘッドスパの施術中のスキマ時間で、頭皮からお肌までのトータルケアも可能。

施術後は、すみずみまでうるおいが浸透(※)することで、水に濡れたようなぷるつや肌が実感できますよ。

(※角質層まで)

(30代後半 女性)真空含浸ヘッドスパ+水光ジェットを施術

施術前に比べるとフェイスラインがすっきりした印象になり、肌のキメが整い、ツヤとハリが出ました。

まとめ

セルフでできる頭のリフレッシュ法として、頭皮マッサージを紹介しました。

頭皮マッサージは、たとえ短時間でも継続することで、頭皮の健康促進や心身のリラックスが期待できます。

セルフケアや心身のメンテナンスとして、ぜひ行っていきましょう。

「今日は非常に疲れた」

「本格的な頭皮マッサージをしてもらいたい」

というときは、ENOREオリジナル バイオヘッドスパがおすすめです。

頭を超リフレッシュでき、セルフケアでは難しい毛穴に詰まった蓄積汚れもスッキリ除去できます。

毛穴に詰まった蓄積汚れを除去することで、

  • 抜け毛の防止
  • 発毛や育毛の促進
  • 頭皮環境の向上
  • 頭皮の嫌な臭いの軽減

など、頭のリフレッシュと同時にきれいな髪の成長が期待できます。

また水光ジェットもあわせて受けることで、頭皮からお肌までをトータルケア

高いリラックス効果により、頭が冴えて仕事や子育ての疲れもリセットできます。

ENOREオリジナル バイオヘッドスパで心身をスッキリさせれば、仕事や子育てがより捗りますよ。

ENORE 柏店
ENORE 柏店
千葉県柏市明原1-2-2
TEL:04-7140-0716
定休日:年中無休
[平日/土日祝]10:00 - 20:00
ENORE 銀座店
ENORE 銀座店
東京都中央区銀座4-13-18-2F
TEL:03-6264-0214
定休日:年中無休
11:00 - 21:00 [ 平 日 ] 10:00 - 20:00 [ 土日祝 ]
ENORE 青山店
ENORE 青山店
東京都渋谷区神宮前3丁目11番地7
TEL:03-6447-0904
定休日:火曜日
[平日]11:00 - 21:00 [土日祝]10:00 - 20:00
ENORE 表参道店
ENORE 表参道店
東京都港区南青山3丁目3-16IQビル2F
TEL:03-6804-2990
定休日:火曜日
[平日]11:00 - 21:00 [土日祝]10:00 - 20:00
ENORE 東京店
ENORE 東京店
東京都千代田区有楽町1-2-11 7F
TEL:03-3528-8827
定休日:火曜日
11:00 - 20:00 [ 月曜日/水曜日 ] 12:00 - 21:00 [ 木曜日/金曜日 ] 10:00 - 20:00 [ 土日祝 ]