髪に良い食べ物とは?抜け毛を防ぎつやを取り戻す栄養素
2023/09/25抜け毛・薄毛・白髪・髪のパサつきなど、髪のお悩み対策のために食生活を見直す方は多いです。
けれど残念ながら、食べれば髪が生える・ツヤが出るなど、髪に直接作用する食べ物はありません。
とはいえ髪も体の一部ですから、当然栄養価の高い食べ物は必須です。
そこで今回は、
・髪に必要な3つの栄養素
・髪につやを出す食べ物
・抜け毛を改善する食べ物
について解説します。
今日の食事から少しずつ見直し、健康な髪を育む頭皮へと変えていきましょう。
目次
髪に良い食べ物=髪に必要な栄養素
一般に髪に良い・髪に必要とされている食べ物は、大きく分けて以下の3つです。
- たんぱく質
- 亜鉛
- ビタミン
それぞれの栄養素の働きと、具体的な食べ物をご紹介しましょう。
【たんぱく質】ツヤを出し薄毛を防ぐ髪の主成分
髪の主成分はたんぱく質。
髪はおもに、「ケラチン」と呼ばれるたんぱく質から作られています。
従って、薄毛・抜け毛を防いだり、髪を艶やかにするには、まずたんぱく質が必要です。
たんぱく質の機能・働き
たんぱく質は、人が生きるため必要な三大栄養素の一つで、内臓・血液・筋肉・皮膚などすべての源となる物質です。
従ってたんぱく質が不足すると、生存に必要な内臓などの器官が優先され、髪は後回しに。
つまり栄養が不足するとまず髪に現れます。
髪の衰えは、体調や年齢のバロメーターともいえるのです。
栄養素 | 機能・働き |
たんぱく質 | ・髪の主成分 ・不足すると、パサつき・薄毛の原因に |
髪に良いたんぱく質を含む食べ物
髪のために摂取すべきたんぱく質は以下の通りです。
肉類・魚介類・卵製品・大豆製品・乳製品
肉類 | 脂の少ない赤身肉、鶏むね肉などがおすすめ |
魚介類 | 血液をサラサラにするEPA・DHAを多く含む青背の魚がおすすめ |
卵類 | たんぱく質・亜鉛・ビタミンを含む、髪に必須の食べ物 |
大豆製品 | ・成長ホルモンの分泌を促すアルギニンを多く含む ・女性ホルモンに似た構造を持ち「植物性エストロゲン」といわれることも ・薄毛の原因5αリダクターゼの阻害効果も研究されている。 |
乳製品 | ・ビタミン・ミネラルを多く含む ・ヨーグルトは乳酸菌の整腸作用・アンチエイジング効果で頭皮環境を改善 ・チーズは摂り過ぎに要注意 |
【亜鉛】たんぱく質の生成を補う
たんぱく質(ケラチン)の生成に必要となるのが亜鉛です。
亜鉛は、摂取したたんぱく質を効率良く利用するのに欠かせない栄養素です。
亜鉛の機能・働き
亜鉛は、それによって髪が成長するのではなく、髪の素となるたんぱく質の生成を助ける働きをします。
そのほか免疫力や生殖機能の維持・向上をはじめ、男性の薄毛の原因といわれる5αリダクターゼの阻害作用も注目されています。
亜鉛は体内で生成できないため、食べ物からの摂取が必要です。
亜鉛 | ・たんぱく質の生成を促す ・AGAの原因となる5αリダクターゼを抑制 ・不足すると脱毛、貧血などが起こる |
髪に良い亜鉛を含む食べ物
亜鉛を多く含む食べ物は以下の通りです。
亜鉛にはサプリメントもありますが、できるだけ食事から摂取するのが望ましい栄養素です。
魚介類 | 牡蠣、かつお、さば、いわし など |
肉類 | 牛肉、ビーフジャーキー、豚肉 など |
その他 | 小麦胚芽、チーズ、ごま など |
【ビタミン】細胞を活性化し、頭皮環境を改善
髪に良い食べ物、必要な栄養素の3つ目はビタミンです。
ビタミンは、非常に種類が多いですが、いずれも頭皮環境を維持・改善する効果があります。
ビタミンの機能・働き
ビタミンA | ・たんぱく質の生成を助ける・新陳代謝を促進・血流の改善で頭皮環境を整える・活性酸素の抑制 |
ビタミンB群 | ・細胞の活性化・たんぱく質・脂質の代謝促進・コラーゲン生成サポート・血管拡張 |
ビタミンC | ・コラーゲンの生成を促す・抗酸化力・免疫力の向上 |
ビタミンE | ・抗酸化作用 ・血管拡張 ・毛細胞の活性化・皮脂分泌を調整し、頭皮環境を整える |
ビタミンH(ビオチン) | ・頭皮と髪の健康維持・アミノ酸代謝の促進 |
髪に良いビタミンを含む食べ物
ビタミン各種を多く含む食べ物は以下の通りです。
ほとんどのビタミンは体内で生成できないので、食べ物からの摂取が必要となります。
ビタミンA | レバー・うなぎ・まぐろ・バター・あなご・卵・ チーズ・人参・ほうれん草・モロヘイヤ など |
ビタミンB2 | レバー・うなぎ・卵・チーズ・のり・わかめ・ ブロッコリー・ほうれん草・納豆 など |
ビタミンB6 | まぐろ・レバー・ビーフジャーキー・かつお・鶏肉・ さけ・ピスタチオ・乾燥バナナ・ごま・のり・玄米 など |
ビタミンC | アセロラ・キウイ・赤ピーマン・ブロッコリー・ いちご・みかん・レモン など |
ビタミンE | 植物油・ナッツ・モロヘイヤ・カボチャ・しそ・ ほうれん草・ツナ・うなぎ・さけ・たらこ・豆乳・卵黄 など |
ビタミンH (ビオチン) | レバー・卵黄・ナッツ・大豆製品・牛乳 など |
ビタミンAやビタミンB群などは、過剰摂取すると副作用があるものも。
適度な摂取を心がけましょう。
髪につやを出す食べ物は?
髪につやを出すには、ミネラルが良いとされています。
亜鉛のほか、ヨウ素や鉄分を積極的に摂るのがおすすめです。
とくに女性は、貧血による鉄分不足になりやすいため、鉄分の多い食事を心がけましょう。
ヨウ素を多く含む食べ物 | 昆布・ひじき・のり・めかぶ・ところてん・しめさば・ うなぎ・たらこ・かき・卵・生ハム |
鉄分を多く含む食べ物 | レバー・牛肉・かつお・さんま・まぐろ・煮干し・ しじみ・ビーフジャーキー・納豆・枝豆 など |
抜け毛を改善する食べ物は?
抜け毛を改善するには、まず、NGの食べ物を意識するのが効果的です。
高カロリー・高脂質・高コレステロールな食べ物を控えましょう。
過剰な皮脂分泌によって、頭皮環境が悪化するのを防げます。
髪の状態を改善する「ENOREオリジナル バイオヘッドスパ(頭頭脳プログラム)」
髪を健康な状態へと導くには、毎日の食事に加え、ヘッドスパもおすすめです。
どんなに栄養をとっても、頭皮に汚れが詰まった状態では髪は改善しません。
「ENOREオリジナル バイオヘッドスパ」は、頭皮に蓄積した古い汚れ(=老化脂)を取り除き、頭皮環境を整える施術です。
毛穴の詰まりを取り除くことで頭皮を健康な状態に
頭皮の毛穴には、シャンプーでは落としきれない汚れ(=老化脂)が蓄積しています。
真空の力でこれを取り除くことで、血液・酸素・薬剤の栄養素をすみずみまで行き渡らせ、頭皮の状態を改善します。
栄養豊富な薬剤を使用
「ENOREオリジナル バイオヘッドスパ」では、細胞を活性化させ、頭皮の再生と若返りを図る養毛料を使用します。
養毛料に配合されるのは、以下の3つの成分。
- ヒト幹細胞培養液
- エクソソーム
- 天然成分北大海洋栽培ガゴメ
最先端の成分が頭皮に働きかけ、頭皮の再生を促します。
ヘッドスパの効果をさらに高めるホームケア
ホームケア商品を合わせて使うことで、髪と頭皮の状態はさらに改善します。
ヒト幹細胞培養液・エクソソーム・天然成分北大海洋栽培ガゴメ、3つの成分を配合したトニックと美容液をご用意しました。
まとめ
髪に良い食べ物について解説しました。
髪に必要な栄養素は、以下の3つです。
- たんぱく質
- 亜鉛
- ビタミン
髪につやを出すには、ヨウ素や鉄分などミネラルの摂取を心がけましょう。
抜け毛予防には、頭皮環境を整えるため、高カロリー・高脂質・高コレステロールな食べ物は避けましょう。
薄毛・抜け毛を防ぎ、つやのある美しい髪を取り戻すため、食べ物を見直すとともに、ヘッドスパなどの頭皮ケアも導入してみてくださいね。
髪や頭皮のお悩みは、いつでもENOREにご相談ください。